みなさんこんにちは、メディア広告部門(MDH)の若井です。
気が付けばもう12月ですね。そろそろ大掃除を始めようか悩んでいる今日この頃です。
さて、前回に引き続きMDH社内勉強会「LT Thursday」の第12回目が先日開催されました。
今回は4名の方が発表をしました。
早速ですが、それぞれの発表の様子・内容をご紹介していきます!
1■平井:「技術目標発表+小話」
まずは2年目の平井です。
12/28生まれの平井は、フォン・ノイマン、リーナス・トーバルズと同じ誕生日だそうです!
平井は予測CTRを算出するシステムを担当しており、その分野の紹介と発表となりました。
それとは別で今回、予測CTRに活かすために休日を取得するバッチを作成しているようで、その紹介がされました。
まずは休日の定義を5パターン紹介。その上で2017年の休日事情と、それが広告効果に与える影響について調査したようです。
2■李:「フロントでのGraphQL」
続いて李の発表です。
弊社で採用しているGraphQLについてのプレゼンテーションです。
部署内で使っているGraphQLについてフロントエンドでハマったポイントと改善案を発表しました。
・jsからquery文字列変換には罠が多い
・コンソールでのデバッグはしづらい
・jsファイルがとにかく重い
という課題に対して説明した後に、
・クエリにvariablesを利用しセグメント化
・nodeの中間サーバを用意し、GraphQLをすべてnodeに移動
・クライアントとサーバのやり取りをRESTに戻す
という3つの改善策について話していきました。
Q&Aの時間では、「こちらのコンポーネントでも似たような構成をとっているが、DAOに当たる部分がどうしてもコードが荒れてしまう。それをどうしているか?」
などのとても具体的な質問が出ていました。
3■清野:「課題を解決するためにやりたいこと」
続いてディレクターの清野の発表です。
ヒップホップ好きでエンゲル係数が高い、元エンジニアのディレクターです。
清野からはディレクターにとっての必須スキルである課題解決についてプレゼンテーションがされました。
課題解決は以下の4ステップで実施すると良いそうです。
課題の解決の洗い出し
↓
課題の掘り下げ
↓
解決策の洗い出し
↓
タスクの作成
タスクや課題解決を円滑に進めるために、必ず担当者と期日を決めたほうが良い、という実践的なアドバイスでプレゼンテーションが終了しました。
4■片田:「GenisysでTablaeuを導入した話」
最後はすっかりおなじみの片田の発表です。
自動化チームGenisysのリーダーである片田が、Tablaeu を導入したくなった経緯から実際に導入してどう変わったかをプレゼンテーションしました。
アニメーションgif を使いながらお手軽に解析ができることを説明してくれました。
今後の課題も実に多くあるようです。
以上、第12回「LT Thursday」レポートでした。
今後もより一層クオリティの高い記事をみなさまにお届けできたらと思っております。
次回もお楽しみに!