こんにちは!
株式会社サイバーエージェント2012年入社。AI事業本部のグンタ・ブルンナーと申します。
オンライン接客の「リモてなし」で、UX・フロントエンド周りを主に担当しています。
リモてなしでは、ユーザ向けのマニュアルをNotionで書き、そのままウェブサイト化できるWraptasというサービスを導入しています。
この記事では、Notionでどのようにマニュアルを読みやすくすれば良いかを考えて、BEFOREとAFTERを見せながら改善方法について紹介します。早速いきましょう!
BEFORE ページサンプル
AFTER ページサンプル
✅ 1. 自動で目次を作る
BEFORE
手動でリンクを貼ってインデントする
AFTER
Headingのレベル情報を使って自動的に作る
✅ 2. 自動目次用にHeading 1〜2を使いこなす
BEFORE
AFTER
✅ 3. カッコはかっこ悪い
BEFORE
AFTER
✅ 4. 説明文には句点を付ける
BEFORE
AFTER
✅ 5. 画面キャプチャ編:モザイクは使わない
BEFORE
AFTER
✅ 6. 画面キャプチャ編:サイズを最大化し、統一する
BEFORE
AFTER
✅ 7. 画面キャプチャ編:ブラウザのフレーム込で撮る
BEFORE
AFTER
✅ 8. 画面キャプチャ編:順番がある時は番号を振る
BEFORE
AFTER
✅ 9. リアルユーズケースのダミーデータを使う
BEFORE
- タイトル:サンプルプラン用
- 追加項目:テキストテキスト
AFTER
- タイトル:夏のイベントプラン
- 追加項目:購入した理由をお知らせください
✅ 10. カラー指定用語は使わない
BEFORE
- 「非表示にする」:ボタンを
青
にすると、…
AFTER
- 「非表示にする」:ボタンを
有効
にすると、…
✅ 11. コードスニペット機能は使わない
BEFORE
AFTER
✅ 12. たくさんのUIを説明する時はテーブルを使う
BEFORE
AFTER
✅ 13. 視覚的なアイコン・絵文字・イラストを積極的に使う
BEFORE
AFTER
✅ 事情説明が多い時こそ、仕様を見直す機会
BEFORE
- 現在の仕様
- 「最大文字数を
0
に指定すると、最大文字数は1000
になります」 - 一般的なユーザ
頭がはてなマーク??状態
🤔
「項目欄カテゴリ」と「項目名」:「項目欄カテゴリ」をプルダウン内から選択し、「項目名」を入力します ※空白のままで作成不可、お客様には「項目名」に入力したものが表示されます、「項目欄カテゴリ」はお客様へは表示されません 「必須」or「任意」:項目を必須にするか、任意にするか選択ができます 「数字のみ」:チェックをするとで入力欄へは数字のみの入力規制がかかります 「最低0文字(1000文字まで)」「最大0文字(1000文字まで)」: 入力欄の文字数制限を設定できます ※デフォルトで「最低0文字」、「最大0文字」と表示されますが、こちらは文字数制限の 指定がない状態で最大1000文字までの入力となります ※文字数制限の設定例 文字数制限なし※1000文字まで :最低0(空白でも可) 、最大0(空白でも可) = 最低0、最大1000 10文字~20文字 :最低10 、最大20 ~20文字 :最低0 、最大20 10文字~ :最低10 、最大0 10文字 :最低10 、最大10 ※指定できる文字数の最大は1000文字です
AFTER
- UI/UXを改善した仕様
- 「最大文字数の制限を有効にした場合、指定した文字数通りになります」
- 一般的なユーザ
予想通り
😃
項目 説明 お客様に表示 カテゴリ
プルダウン内からカテゴリを選択します 🚫 非表示 項目名
項目名を入力します 👁 表示 必須
有効にすると必須にします。無効の場合は任意になります 👁 表示 数字のみ
有効にするとで入力欄へは数字のみの入力規制がかかります 🚫 非表示 最低文字数
有効にすると、最低文字数制限を設定できます(最低は0文字) 👁 表示 最大文字数
有効にすると、最大文字数制限を設定できます(最大は1000文字) 👁 表示
✅ 14. 他のTipsを募集中
リモてなしチームでは、接客の新時代を一緒に築き上げるメンバーを絶賛募集中です!
ちょっとでも気になった方は、カジュアルにお話するところから始めましょう!
こちらのリンクからお気軽に申し込みができます!
よろしくお願いいたします。